公開日 2021-04-04 最終更新日 2021-04-29
こんにちは、澪です。
本当に毎日あっという間に過ぎていきますね…。
プロフィールはこちら
双子が1歳5ヵ月になり、少し安定して毎日を過ごせるようになってきました。
今日は0歳の頃に起こった「痔」についてまとめてみたいと思います。
みなさんのお子さんにはありますか?痔。
この記事を読んでほしい人
- 赤ちゃんのお尻に昨日までなかったデキモノがある?!
- 痛がっているみたいだけど、どうしたらいいの??
- どうやったら治るの?
この記事のもくじ
赤ちゃんも痔になるの!?原因は?
肛門付近にぽっこりと膨らむイボのような突起。
突然出来ているとビックリしますよね。
赤ちゃんでも痔になることはあります。
筆者の家の双子は女の子ですが、男の子・女の子によって痔のタイプが変わってきます。
便秘が原因。女の子に多い切れ痔
便に水分が少なくてコロコロと固くなると、出すときに力を入れいきみますが
この時に肛門が切れてしまいます。
もともと食事量が少ない赤ちゃんだったり、水分をあまりとらない赤ちゃんは便秘になりやすく固い便を繰り返すようになります。
繰り返し固い便が出ることで、肛門が切れ血が出たりするとその箇所が痔となってしまうのです。
大人でも痔の痛みは我慢できない場合もありますよね。
赤ちゃんも便秘を繰り返すうちに痛みや出血を怖がり我慢してしまうケースもありますが、そうすると余計に水分が奪われ便秘が悪化するので注意が必要です。
便秘から切れ痔になり皮膚が炎症を起こすと腫れあがってしまい
肛門の周辺にイボができてしまいます。
これを見張りイボといい、ぷっくりとかなり目立ちます。
便秘を繰り返す赤ちゃんだと、便がでる際にイボが刺激され痛みを伴う場合もあるようです。
軟便から発症しやすい!男の子に多い痔ろう
男の子の赤ちゃんの場合は、下痢や軟便になりやすい傾向にあるので
痔の種類も変わってきます。
下痢や軟便が肛門腺に侵入し細菌感染を起こすと痔ろうを発症します。
直腸と肛門付近の皮膚にトンネルのような穴があく痔ができてしまいます。
この痔ろうができると発熱したり肛門周辺が膿んだり様々な症状が出てきます。
見張りイボができた場合のケアは?
切れ痔の一番の原因はなんといっても便秘。
固くなった便を柔らかくして出してあげることが必要です。
赤ちゃんによって、しっかり離乳食を食べてくれることそうでない子、水分を取る子取らない子さまざまだと思いますが
口から取る栄養が全て影響するので、一人一人に合った対策をしっかり考えてあげることが大事です。
水分補給に全力でおすすめ出来るルイボスティー
筆者が妊娠中から愛飲しているのがルイボスティーです。
妊娠するとカフェインを取ることを控えますよね。
赤ちゃんにとってもノンカフェインの飲み物が推奨され、よく言われるのが麦茶です。
しかし麦茶は飲み続けていると飽きてきませんか?
妊娠中はつわりも酷く氷をなめても吐いてしまうような時期もあった筆者ですが
落ち着いてきてからの水分補給にはルイボスティーにお世話になりました。
生まれた双子もミルクを卒業してからはもっぱらルイボスティーをメインに飲んでいます。
ノンカフェイン&ノンカロリーで飲みやすく飽きも来ない!
最高級グレード茶葉&ソイロンテトラティーバッグ使用
ドルチボーレのオーガニックルイボスティー
ルイボスティーも色々ありますが、こちらのルイボスティーは最高級グレード茶葉を使用しているので
味わいがしっかりと感じられて本当に美味しいです。
しかも100包も入っていて1,500円はお得すぎですね。
筆者も毎日飲んでいます。
ルイボスティーはあんまり飲んだことないなぁ…っていう妊婦さんや
離乳食中の赤ちゃんに試してほしいです。
全力でオススメです、ルイボスティー!
離乳食は手作りしなければいけないわけじゃない!市販品を上手に利用しよう
あとは食事の部分ですが、水分を多めにしてあげたり食物繊維を積極的に摂取することが大事です。
離乳食は手作りするのもいいですが、毎回毎回食べさせるのは大変ですよね。
離乳食の量って少量ですし、その割には皮をむいて、茹でて、裏ごしして、ペースト状にして…と
作業工程は山ほどあります。
その上初めての場合だと、本当にこれで合っているのか不安になったりしますよね。
本やネットで調べてみても上手く出来ているのか確認する術がないというのは思っている以上に揺らぎます。
ではどうすればいいのか。
簡単です。離乳食の市販品を使いましょう。
筆者が一番お世話になったのはこちらの和光堂さん&キューピーベビーフード(セット)です。
自身で手作りももちろんしていましたが、固さや水分量を知るには市販品を使ってみるのが一番早いです。
市販品なんて…と思う方もいると思いますが筆者としては全然OK
むしろ、昨日今日母親になった新米よりも、何十年と研究を重ねて作られている市販のベビーフードの方が
味・栄養・素材全てにおいて安心できますよね。
オーガニック素材のものや、高級食材のものなど
さまざまな種類がありますが、和光堂&キューピーのベビーフードは
スーパーやドラッグストアでも手に入りやすく、今必要!というときにもすぐ購入出来て助けられました。
こういう市販品は水分多めに作られているので
便秘対策にもなります。
試してみる価値はありますよ。
痔ろうのケアはどうすればいい?
痔ろうは放置していると膿が広がり炎症してしまいます。
熱も出て痛みも強くなるので、早めに受診しましょう。
見張りイボとは逆で、軟便が続くと症状は重くなります。
腸への負担を極力減らします。
例えば、サツマイモや根菜類は食物繊維が多く腸を疲れさせてしまいます。
また、消化にパワーの必要な脂っこい食べ物も控えてください。
具体的な治療って必要?
おしりにぷっくりできたイボ、どうしたら治るの~?
イボの種類によって治療が必要かどうかが変わります。
◆女の子の赤ちゃんに多い。 ◆お腹側にぷっくりとできることが多い。 ◆便秘で肛門が切れたことがある。 |
上記のような場合は、特に必要な治療法はありません。
自然と治っていくので、便秘にならないように気を付けて経過を見ましょう。
きれいになくなるには時間がかかりますが痛みはありません。
◆ぷっくりとしたイボが肛門の背中側に出来ている。 ◆肛門が切れて出血したことがある。 |
こちらは、裂けて傷つく度に繰り返すので、痛みもイボもなかなか治まりません。
オロナインやワセリンといった軟膏を塗って痛みを和らげるのも一つの手です。
あまりにも痛みが酷い場合は早めに受診してください。
いかがだったでしょうか。
突然イボができているとビックリすると思いますが
対処法をまとめてみました。
筆者も最初、次女にイボをみつけたときは傷つけてしまったー!とショックを受けました。
出来てしまったイボは数年かかって小さくなるようなので、見守っています。
便秘にさせないような対策をとっていきましょう。